ジャンプSQ.若手作家が聞く「マンガの極意!」大場つぐみ 先生 & 群千キリ 先生

《3》キャラクターは突き抜けろ!

群千 キャラクターの性格などはどのタイミングで作られますか?

大場 物語を考える際に一緒に生まれます。物語の前からキャラを作ることは私の場合はないです。物語をある程度固め、そこに合うキャラを模索します。『DEATH NOTE』を例に挙げるなら、デスノートを使ったら面白いことになりそうなキャラ。そうすると、ノートを拾うべきは半端なく頭は良いけれど、良すぎてちょっと性格が歪んでいるキャラだ!…と、思って。

群千 キャラの見た目や内面はどこまで作り込まれますか?

大場 うーん…ほとんど考えていないかもしれないです。語尾は「ですます」調とか、一人称は「僕」とか。ただキャラの性格を極端に突出させて、基本の軸はぶれないようにしています。月(ライト)の場合は眉目秀麗で文武両道の完璧人間ですし、『バクマン。』の最高と秋人なら、絵がうまいキャラと話作りがうまいキャラというのが中心にあります。

群千 そんな数あるキャラの中で、一番描きやすいキャラはいますか?

大場 自分では、性格の悪いキャラが一番うまく描けるような気がしています。それこそ月(ライト)みたいな、計算高くて独善的な人間ですね。『バクマン。』の二人はずっと健全ですが、自分の中ではちょっとくらい嫌な奴でも構わないとは思っているんですよね。そういう嫌な部分も含めて人間というか、リアリティを感じるというか…。そういった意味で今の『プラチナエンド』の明日(ミライ)君は良い子なので、個人的には描きづらい印象があるのですが、チャレンジですね。

群千 喜怒哀楽で描きやすい表情は何ですか?

大場 それも性格が悪いキャラの表情で、そのキャラが喜んでいると私も楽しくなります。でも月(ライト)がLに初めて対面した後で、「くそっ やられた」と言う場面も面白かったです。逆に「哀」の感情は、あまり得意じゃないかもしれません。

群千 キャラクターは月(ライト)や明日(ミライ)など、一風変わったネーミングですが、どのようにつけていますか?

大場 実はネームの際に後で考え直すつもりで適当に付けたものが、そのまま使われることが多いです(笑)。ネームを考えている時って、話に関係ないキャラの名付けで、つまずきたくないんです。なので、名前は深く考えていませんし、こだわりもありません。あ、でも唯一、月(ライト)だけは後から考えました。子供の名付け表みたいなものを見た記憶が。光と書いて「ライト」と読ませるのが面白いと思って、あえて月で「ライト」に。

群千 『バクマン。』のキャラは、主人公以外は「服部」や「吉田」など現実的な名前で、尚且つモデルがいますよね?

大場 『バクマン。』という作品が特殊なので、実在する編集さんの名前をお借りしました。でも主人公で、誰かをモデルに描いたキャラはいませんね。もし誰かをモデルにするなら、ちゃんとモデルにした人物の名前も書くべきだと個人的には思っているんです。