ジャンプSQ.若手作家が聞く「マンガの極意!」助野嘉昭 先生 & 仲英俊 先生

《5》詰まらない秘訣は「描きたいこと」!

助野:え~!?こっちが教えて欲しい。でも、とにかくひたすら歩くとか、体を動かすことは大事かも。前に60ページ描いた時は、片道5分の仕事場を、すごい遠回りして30分かけて敢えて歩いたりしました。体力作りにもなりますし。
助野:いやいや多少は詰まりますよ(笑)。でもこの前のろくろと悠斗の対決は『陰陽師』の序盤で一番描きたいことだったので、そういう時は迷わない。逆に「このエピソードが終わったら、次を考えておかないと燃え尽きてしまうのでは…」と不安になったり。
助野:あとはアンテナを広く張り巡らせておくこと。詰まっている時ほど「ここはこうでないといけない!」みたいに視野が狭くなっている気がする。苦しい時こそ他に色々な見方・考え方ができるようになると、打開策も浮かびやすいと思いますね。
助野:今はほとんどないです。『貧乏神』の時は仲くんやスタッフにも相談しましたが、みんなオッサンだから大人の意見になってしまう。『陰陽師』は子供の意見を知らないといけないし…。だからせいぜい「子供の頃、何が好きだった?」くらい。ただ時間がなくて、今の子供の流行をリサーチしきれていないのが悩みですね。
助野:『貧乏神』の最終回は描き切った感があった!向かい合って「じゃあね」のコマは、連載当初から頭にあった理想の終わり方で、描けた時の感慨はすごかった…っていうか君、その場にいたよね?
助野:最初に決めていたゴールに辿り着けたのは、本当に幸運だった。でも感慨と一緒に喪失感もすごかった。これで市子たちとお別れなのかぁ…と。
助野:ビジョンはいくつかあるけど、ライブ感というか、その時面白いものを描きたいので、敢えて決めずに進めています。自分の中では面白いと思える結末はいくつかあるけど、そこに至るまでの流れは固めないようにしています。
助野:確かに一つの章の結末が決まっていないと戦々恐々とするけど、『陰陽師』全体に関しては、そこまで不安はないですね。むしろこれからろくろと紅緒はどうなっていくのか、描く側としても楽しんでいるのかも。『貧乏神』の場合は結末が決まり切っていたから「市子と紅葉を別れさせるために描いている」という側面があって…。市子が成長していくたびに、僕は寂しくなっていましたね。
助野:別れないという方法もあるんですよ。「二人のドタバタはまだまだ続くのであった。おしまい!」みたいな。でもそれだと、成長物語なのに成長せずに終わってしまうので。
『かなの一筆』『妹ひえらるきあ』でSQ.19掲載の俊英…!
- このマンガを読んで募集したくなった人は…下記どちらか2つの手段で応募しよう!!
- 【クラウン新人漫画賞募集中!】毎月4日締切の月例漫画賞!! 経歴・ジャンル不問!!
- 【持ち込みに関してはこちら】編集部の意見を直接聞く事ができる! まずは電話を!
- 【第2シーズン】マンガの極意バックナンバー
- 【第6回】 暁月あきら 先生 & 西修 先生
- 【第5回】 あらゐけいいち 先生 & 白無新木 先生
- 【第4回】 星野 桂 先生 & 肘原えるぼ 先生
- 【第3回】 小畑 健 先生 & 群千キリ 先生
- 【第2回】大場つぐみ 先生 & 群千キリ 先生
- 【第1回】浦沢直樹 先生 & 安藤正基 先生
- 【第1シーズン】マンガの極意バックナンバー
- 【第1回】増田こうすけ 先生 & 左藤真大 先生
- 【第2回】加藤和恵 先生 & 廣瀬ゆい 先生
- 【第3回】許斐剛 先生 & 入尾前 先生
- 【第4回】八木教広 先生 & 賀来ゆうじ 先生
- 【第5回】助野嘉昭 先生 & 仲英俊 先生
- 【第6回】矢吹健太朗 先生 & 御木本かなみ 先生
- 【第7回】和月伸宏 先生 & 中田貴大 先生
- 【第8回】地獄のミサワ 先生 & 左藤真大 先生
- 【第9回】内藤泰弘 先生 & 川崎宙 先生
- 【第10回】鏡貴也 先生 山本ヤマト先生 降矢大輔 先生 & アラカワシン 先生
- 【第11回】浅田弘幸 先生 & 濱岡幸真 先生
- 漫画賞ニュース
- 新人漫画賞SPARK 25年2月期 結果発表 さらなる飛躍に期待!審査員特別賞1本 編集部特別賞1本出る! 2025/4/4 SPARK新人漫画賞結果発表
- ジャンプSQ.新人漫画賞SPARK大募集!! 5月期 審査員 葦原大介 先生 2025/4/4 SPARK新人漫画賞
- 新人漫画賞SPARK 二代目年間王者決定! 2024/6/4 SPARK新人漫画賞
- WEB持ち込み募集中!
- デジタル投稿でも絶賛受付中! 24時間投稿できる!
- ニュース
- ジャンプSQ.5月特大号 本日発売!!【表紙&センターカラー】『怪物事変』【新連載&巻頭カラー】『ザ・ワンワンズ』 2025/4/4 ジャンプSQ.5月特大号
- ジャンプSQ.6月特大号 5月2日発売!【表紙】『ダークギャザリング』【新連載&巻頭カラー】『いろはの門』 2025/4/4 ジャンプSQ.6月特大号
- 終わりのセラフ【34】他、6冊本日発売!! 2025/4/4 ジャンプコミックス
- 『怪物事変』カラーイラスト人気投票開催!! 2025/4/4 人気投票
- 『ダークギャザリング』人気投票開催!! 2025/4/4 人気投票
- ジャンプSQ.5月特大号は一部書店にて『新テニスの王子様』&『ワールドトリガー』のクリアしおりを配布! 2025/4/4
- ジャンプSQ.連載陣あらすじ更新 2025/3/28 ジャンプSQ.
- ジャンプSQ.RISE 2025.WINTER 本日発売! 表紙『血界戦線 Beat 3 Peat』巻頭カラー『Mr.Clice』【特別付録】『D.Gray-man』豪華2つ折りB5クリアファイル 2025/1/29 ジャンプSQ.RISE 2025.WINTER