RISE新人漫画賞 20年4期 結果発表
RISE新人漫画賞 結果発表
- 20年11月期
- 20年10月期
- 20年9月期
- 20年8月期
- 20年7月期
- 20年6月期
- 20年5月期
- 20年4月期
- 20年3月期
- 20年2月期
- 20年1月期
- 19年12月期
- 19年11月期
- 19年10月期
- 19年9月期
- 19年8月期
- 19年7月期
- 19年6月期
- 19年5月期
- 19年4月期
- 19年3月期
- 19年2月期
- 19年1月期
- 18年12月期
- 18年11月期
- 18年10月期
- 18年9月期
- 18年8月期
- 18年7月期
- 18年6月期
- 18年5月期
- 18年4月期
- 18年3月期
CROWN新人漫画賞 結果発表
- 18年2月期
- 18年1月期
- 17年12月期
- 17年11月期
- 17年10月期
- 17年9月期
- 17年8月期
- 17年7月期
- 17年6月期
- 17年5月期
- 17年4月期
- 17年3月期
- 17年2月期
- 17年1月期
- 16年12月期
- 16年11月期
- 16年10月期
- 16年9月期

3号連続デビュー決定!! 佳作1本&審査員特別賞2本出る!!
助野先生も絶賛の、レベルの高い回となった4月期ライズ新人漫画賞! 佳作デビュー者も3号連続で輩出中だ! この勢いに乗り遅れるな!

月間TOP佳作 賞金30万円
エンドレス姫様 55Pキムヨハン 25歳/京都



あらすじ何度姫を救っても、すぐに別の敵に連れ去られてしまう不運の勇者・カゼス。またもや連れ去られた姫を救いに来たカゼスだったが、二人の間には秘密の契約があり…?
審査員のアドバイス超面白かったです。ただ読み切りとして考えるならルシポルはもっと噛ませ犬くらいに抑えた方が、姫と勇者のバディ感が出せたかなと(ルシポル途中から主人公みたいになってましたしね)。面白いアイディアが思いついても全体の構成のために削る勇気も必要です。それとは別でルシポルが姫の好きなイケメンでも面白かったかもと(これは連載向けアイディア)。
編集部のコメント掴みの演出から惹きつけられた。高い画力と迫力のある構図は既に即戦力レベル。主人公・視点キャラに絞って描く意識をして読者の共感を得られるようにしてほしい。
審査員特別賞 賞金20万円
ライデンレース 45P笹原 涼 31歳/埼玉



あらすじ年に一度開催される「ライデンレース」。あらゆる乗り物を駆使し、もっとも早く目的地に辿り着いた者を国の長とするこのレースに雷雲の乗り手・ラダイが挑む!
審査員のアドバイス1ページ目を見た瞬間「この漫画絶対面白い」と妙な確信を得ました。漫画全体から「面白いものを描いてやろう、みんなが驚くことやってやろう」という気概を感じます。原稿内の絵の納め方や文字サイズなどは考慮する必要はありますがそれは知識なので大した問題ではありません。画力の向上は必須です。特にワクワクを更に後押しさせる背景(世界観演出)は特に重要です。
編集部のコメント画力が高く、迫力のある画面に少年漫画らしい熱量を感じた。アクションシーンにアップが多く読みにくい印象を与えるので、演出や構図にはさらなる工夫が必要。
審査員特別賞 賞金20万円
青い春と書いて何と読む 20P小熊真紀乃 21歳/岩手



あらすじお尻フェチの加賀さんと膝フェチの峰山くんはお互いのフェチを隠して生活していたが、お互いを目で追っているのことが周囲にバレて両思いと勘違いされてしまい?
審査員のアドバイス空気感やテンポが大好き。是非ともこの個性を引き出せるテーマを開拓していって貰いたいです。人物も上手いですし表情も一つ一つ違和感なく入ってきます。画力と漫画力の向上は必須。画力は単純な背景や構図。漫画力は吹き出しの配置やコマの大きさです。漫画は総合芸術なので全体のレベルが高くなければ折角の個性が足を引っ張られてしまいます。
編集部のコメント構図やコマ割り、セリフ回しに気を配っていて、作品のテーマに合った独特な雰囲気をよく演出できていた。設定は良いので最後にもうひと展開あるとより良かった。
最終候補作 賞金10万円
左はトランスパレント 43P寺澤箱吉 33歳/大阪

あらすじある日UFOに攫われ、左手で触れたものを透明化する能力を得た後藤さんとその現場に居合わせた奥村くん。二人は能力の謎を解明するために協力し…?
審査員のアドバイス1、2ページの引き込む力がモノ凄いです。絵のレベルも高いですし、キャラクターの掘り下げ方、ミステリー要素を含めた物語の進め方からクライマックスまでの持って行き方など、読み切り作品としてはほぼほぼ満点だと思います。今後、連載作品を意識した場合、長い物語を読者と共に出来るようなキャラや世界観が生み出せるかが勝負ではないかな、と。
編集部のコメント丁寧な描写とまとまりのあるストーリーが好印象。ただし、絵にもストーリーにも古さがあるので、今の読者の目を引くような仕掛けができると尚良い。
最終候補作 賞金10万円
幽霊ストーカー 41P森川日夜 20歳/愛知

あらすじ高校生の入間佑は身に覚えのない「幽霊」のストーカーに悩まされていた。佑と同じく霊感のある姉によってストーカーは「生霊」であると判明するが?
審査員のアドバイス物語の進め方・意外性をついた展開など「読み物」としてのレベルは高く評価出来ます。勿論、キャラクタービジネス的なスキルも身につけていく必要はありますが。当面の課題はやはり絵でしょうか。特にコマ内でのキャラのサイズが気になります。好きな漫画の模写とか勉強になるんじゃないでしょうか。比率の勉強ならトレースでもいいと思います。
編集部のコメント物語に意外性を持たせて、読者を驚かせようとする意識は◎。キャラクターも魅力的に描いている。やや強引な展開があるので、ネームをよく推敲して。
最終候補作 賞金10万円
蘭島海岸事件 40P花川 旭 24歳/北海道

あらすじ東誠四郎は、自宅の納屋の屋根を突き破り落ちてきた進藤時子と遭遇する。時子は、「今日」をループさせる機械を開発した兄から逃げて来たと語り…?
審査員のアドバイスキャラクターや設定など、全体通じて表面的で説得力に欠ける印象。博士だけどチャラい見た目の兄も、アイディアとしては面白いかも知れませんが頭がいい博士らしい演出がない、とか。場当たり的で、現在までを生きてきたキャラの生い立ちというか深みが感じられないのはマイナスでしかないです。吹き出しやコマ割りなど読ませる技術は高いと思います。
編集部のコメント活き活きとしたキャラの掛け合いが上手く描けていた。画力の向上と見やすい画面作りは今後の課題。まずは細部の描写まで丁寧に描くことを心掛けて。
最終候補まであと一歩の作品
- UN LOCK 41P
- 悪霊打ち上げ参る! 32P
- ギフト 53P
- スリープウォーカーズ 30P
- Outlaw 41P
- 不死身のコンビ 53P
- ニュース
- ジャンプSQ.1月号 本日発売!【表紙&特別付録/ワールドトリガークリアケース】『ワールドトリガー』【巻頭カラー】『青の祓魔師』 2020/12/4 ジャンプSQ.1月号
- ジャンプSQ.2月号 1月4日発売!【新連載&巻頭カラー】『総理倶楽部』【表紙&見開き巻中カラー】『ワールドトリガー』 2020/12/4 ジャンプSQ.2月号
- JC 青の祓魔師【26】他4冊 本日発売!! 2020/12/4 ジャンプコミックス
- ジャンプSQ. 連載陣あらすじ更新! 2020/11/27 ジャンプSQ.あらすじ
- ジャンプSQ.RISE 2020 AUTUMN 本日発売!!【表紙】『D.Gray-man』【巻頭カラー】『血界戦線 Back 2 Back』【特別付録】アニメ「新テニスの王子様 氷帝VS立海 Game of Future」跡部景吾&幸村精市特製お面 2020/10/23 ジャンプSQ.RISE 2020 AUTUMN
- ジャンプSQ.RISE 連載陣あらすじ更新! 2020/10/20 ジャンプSQ.RISE あらすじ
- 「25周年記念 るろうに剣心展」新会期決定のお知らせ 2020/10/2
- 漫画賞ニュース
- 個性光る才能の原石集う!! 審査員特別賞2本&編集部特別賞1本出る!! 2020/12/4 20年10月期 RISE新人漫画賞結果発表
- ジャンプSQ.RISE新人漫画賞、審査員 大場つぐみ 先生 & 小畑 健 先生 2020/12/4 新人漫画賞 20年12月期 絶賛募集中!!
- 暁の世界漫画賞 結果発表!3名のデビュー決定!! 最優秀賞出る!! 2020/12/4
- ジャンプスカウトキャラバン2020リモート版開始!! 2020/9/7
- ジャンプSQ.×Sportivaスポーツ漫画賞 審査結果発表!優秀賞1本、奨励賞1本出る!! 2020/7/4 ジャンプSQ.×Sportivaスポーツ漫画賞 審査結果発表!
- Web持ち込み募集中!
- デジタル投稿でも絶賛受付中! 24時間投稿できる!