新人漫画賞SPARK 24年11月期 結果発表

新人漫画賞 SPARK 結果発表

RISE新人漫画賞 結果発表

将来性感じる確かな逸材…!佳作1本&審査員特別賞1本&編集部特別賞1本出る!!
[総評]鏡 貴也 先生

全体的に、楽しいと思える作品が多くて、ワクワクできました。出来の良い作品については、作者の設定や感情理解が絵や構図にも細かく出てくるんだなぁと思いました。でもうまくなるほど、じゃあ読者の共感はどこなのか、どの共感に対して自分はなにをしているのかを、他のプロの作家さんたちと競わなければいけません。うまい人はもう、売れてる作品と比べて自分は市場価値があるのかという研究に入るといいと思います。
やー漫画作りって楽しいですね!

[総評]ジャンプSQ.編集部

今回は作者の好きなもの・表現したいことを、素直に描けている印象だった。次のステップとしては、自分が描いた作品が読者にはどう読まれるのか、読者は何が読みたいのかを考えることから始めたい。どの候補作も将来性を評価できる作品ばかりだったので、それぞれ自分の作品の課題を認識して次回作に取り組んで欲しい。

月間TOP 佳作 賞金30万円
オカルトカウンセラールートの血まみれ侵入日誌55P
千本沢34歳 東京
あらすじ
逮捕された連続殺人犯の心理カウンセリングをするため警察庁の地下に訪れた葵。そこに現れたのは「オカルトカウンセラー」を名乗るルートという人物。残りの事件解決のカギを見つけるため、彼らは殺人犯の“精神世界”に入る。襲ってくる"内なる"怪物を倒しながら、殺人犯の心の奥底に迫るルート達だったのだが…?
GOOD POINT
成立させることが難しい精神世界での戦いをきちんと成立させており、面白く描くことができていた。キャラクター達の好感度も高く、いいビジュアルを描けていたように思う。バトルシーンはカメラワークや構図を意識した、迫力のあるものになっていた。
NEXT STEP
敵キャラである連続殺人犯の過去の掘り下げはできていた一方、主人公・ルートの人物描写は不足していた印象だ。ルートはなぜオカルトカウンセラーをしているのかなどを描くことができれば、読者のキャラクターへの解像度が上がり魅力がもっと伝わるはず。
鏡 貴也先生からのコメント

世界観があり、絵もうまくみんなから受けそうです。設定もまとまってて、キャラの心理描写も派手なので、もっともっと主人公側の能力などがどんな設定なのかが見たかったです。バトルが長めなので、どんな設定で戦ってるのかをもっと提示して欲しい気がしましたが、それはさておき、未来を感じました。もっと短く、もっと読者受けについて考えこんでいくとすごい人になりうるのではないかなと思いました。いまはちょっと地味で閉鎖的なのに王道っぽさにに寄っているので、ちゃんと王道の険しさと向き合うか、もっと広いのに狂気、の方へ振っていくといいのではないかなと思います。

審査員特別賞 賞金20万円
恋する死神47P
花川 旭北海道
あらすじ
死神の女の子・時稀は、死人の魂をあの世に送る仕事中に、意中の相手の一誠が道端で倒れているのを発見する。駆け寄る時稀だったが一誠の魂を狙う悪魔に邪魔されて!?
GOOD POINT
時稀の恋愛感情を丁寧に描いており、その感情を原動力に戦う彼女に深く感情移入できる話だった。この作品の独自の設定も展開にうまく絡んでおり構成力の高さも窺えた。
NEXT STEP
丁寧な感情描写や構成力の高さなどを感じられた一方、画力が不足しているように感じた。画力が上がれば、更にキャラの魅力も伝わり、表現の幅が出る。カメラの使い方なども工夫が欲しい。
鏡 貴也先生からのコメント

読みやすく魅力的でした。ファンになりました。キャラも立ってて主張も立ってる。設定も人間性に寄っていて、楽しく読みました。『あの死神作品』を参考にされていると思うのですが、それとはまた別の魅力がちゃんと出せていました。恋を主題にしないでこの死神世界の設定のエグみを組みまくったら、この感じで連載もできうるのじゃないだろうかと思いました。そしたら読みます。強い男のキャラも見てみたいと思いましたが、女の子しか出てこない世界でもいいと思います。未来に期待してます!

編集部特別賞 賞金15万円
ツイストメルト42P
代槻よか20歳 愛知
あらすじ
文化祭の景品の「飴」。その飴は想い人に渡すと食べた人が自分のことを好きなってしまうという効果が…!早見はそれを知らずにクラスメイトのマドンナに渡してしまう。
GOOD POINT
女の子の表情を魅力的に描けていた印象。細かい仕草にもこだわりを感じられた。文化祭の男女の少し浮足立った様子を、リアリティを持って描くことができていたと思う。
NEXT STEP
キャラの表情やビジュアルなど、見た目に力を入れて描けていた一方で、好意を頂いている理由など、心理描写が不足していた印象。キャラの背景を描写すると、さらに展開の説得力が増す。
鏡 貴也先生からのコメント

かわいい絵で、楽しく読めました。高校時代の恋愛のわくわく感がありました。飴で恋する設定が唐突で、しかし強いギミックだったので、それを中心に展開するかと思いましたが、それがまったく物語や恋愛に関係しなくて、そこは残念でした。あの飴はデスノート級のギミックなので、出したら最後、ただの恋愛になってしまうと読者ががっかりするのが確定してしまい、そこは残念だったと思います。

最終候補 賞金10万円
ようこそアニマル探偵事務所へ!55P
千早33歳 宮城
あらすじ
ストーカー被害に悩んでいるななみは解決すべく、アニマル探偵事務所へ、犯人の解明を依頼する。探偵の兎田は調査を進めていく中で衝撃の事実を知ってしまうのだが…?
GOOD POINT
丁寧に作画されており、シンプルな画面の構成で、読みやすい作品だった。キャラの好感度を展開で着実に上げていくことがてきていた。情報の出し方も適切だったと思う。
NEXT STEP
「アニマル探偵」としての設定が活きる場面を、もう少し展開に絡ませられると良かったと思う。この作品、このキャラにしかできないことを見せられるとさらに魅力的な作品になると思う。
鏡 貴也先生からのコメント

読みやすかったので、楽しく読めました。絵も見やすく、わかりやすかったです。人の内面描写があと少しで出来そうだなと思ったけれど、それが読者から見て共感性が高いかについてはもう少し遠いかな?どうかな?と考えながら読みました。わかりにくくても共感性が高ければ読みやすく、わかりやすくても共感性が低いと読みにくいにカテゴライズされてしまいます。それを意識すると書ける人だと思うのでうまくなるのではないかと思いました。

最終候補 賞金10万円
プラネタリードクター31P
大海原 洋27歳 東京
あらすじ
「バチルス」と呼ばれる物質によって汚染された地球。それを治すためにプラネタリードクターはダンジョンへと向かう。そこで地球を救う抗体を持つこどもに出会い…?
GOOD POINT
キャラの絵に華があり、掛け合いも楽しく描けていた。セリフのテンポも独特で、作品の雰囲気がよくなっていた。カメラワークに工夫が感じられ、迫力のある画面だった。
NEXT STEP
作品の雰囲気はよかったが、物語を通して設定の説明が不足していた印象。もっと作品の魅力を伝えるために情報を取捨選択する意識を持とう。また、読みやすい画面構成も心がけるとよい。
鏡 貴也先生からのコメント

絵に魅力を感じながら読んでいけました。キャラが立ってるように見える絵や構図で、設定もおもしろそうな雰囲気がありました。ただ、全体的にとてもわかりにくく、人の感情の動きもわかりにくかったです。わかりにくいわりには深いわけでもなかったのに、なぜか魅力は感じるのはなんでなんでしょう。いろんないいものの既視感がうまく統合されていたと思います。ダンジョンとか抗体は物語に必要性がなくて全然活かせてなかったのでもったいなかったのに、魅力あるように見えるのが不思議です。セリフや物語を、誰がどう読むかをもっと意識すると伸びそうだと思いました。

最終候補まであと一歩 賞金1万円
魔神の子53P
植田 僚22歳 静岡
GOOD POINT
背景を丁寧に作画しており、全体的にクオリティの高い原稿になっていたと思う。キャラや怪物のデザインも今風で、良いビジュアルで描けていた。構図も工夫が感じられアップとロングをうまく使い分けられていた。
NEXT STEP
短いページに対して、登場人物が多かったため、それぞれのキャラの立ち位置や魅力が伝わりにくかった。時系列もバラバラになっており読みにくさに繋がっていた。設定や情報を整理し、読みやすさを心がけよう。