新人漫画賞SPARK 23年6月期 結果発表
新人漫画賞 SPARK 結果発表
- 23年10月期
- 23年9月期
- 23年8月期
- 23年7月期
- 23年6月期
- 23年5月期
- 23年4月期
- 23年3月期
- 23年2月期
- 23年1月期
- 22年12月期
- 22年11月期
- 22年10月期
- 22年9月期
- 22年8月期
- 22年7月期
- 22年6月期
- 22年5月期
- 22年4月期
- 22年3月期
RISE新人漫画賞 結果発表

今回もレベルは高いと思います。たしかに絵はプロ級だったり、構成力が上手な人がいますが、その個性をもっと伸ばす方がいいと思います。学業のように「平均点」より絵か話作りに片寄った方が作者の武器になります。ちとーけいさんは心に響く作品、タムラシュウさんは力強い語りの作品、夏乃たかまさんはかわいい少女もの、虚埜ミゴさんは少年誌的作品を、小越コウさんにはぜひアメリカアクションものを。今の作品を全員掲載したいですが…『オンオフ』『チカイと亡霊』かな。『青春を殺したあなたへ』も良かった。
最終候補5作品とも絵を頑張って丁寧に描いていたのが非常に良かった。その分、読切作品としての企画性がありがちなものに収まってしまったのが惜しい。思いついたことをそのまま描いている印象の作品が多かったので、そのネタを面白くするには、どんなキャラや展開等を加えるとさらに面白くなるか考えてみてほしい。

部長のセリフ、峰人のセリフ、セリフが全部良いですね。55ページの長編ですが、一気に読めました。人間味のあるキャラとセリフが整理されて、2・3行をモノローグやふき出しにまとめて、上手に構成されているので、引っ張られるようにページをめくってしまう。漫画はキャラとセリフだと改めて思いました。

連載1話のようでレベルはプロ級。作画構成的に全く問題は無いが、企画の「魔物狩り」は多くの作品があるので、丁寧に描いているが、他と同じようなのが残念。もっと斬新で奇抜なアイデアを! !

短編映画を見たような充実感があり、心が優しくなる作品でした。ラスト3ページは感動しますね。作者は、この3ページを描きたくて48ページを使ったような、テーマがしっかりした作品です。長編ですが構成力、見せ場のコマ割、最少の説明でまとめた力作です。

今回の新人賞の中で個人的に大好きな作品です。アクション作品はアクションが目玉ですが、キリエがティムを説得し、「一人でも自分を信じてくれる人がいれば生きて行ける」というシーンは上手ですね。構成力があります。撃ち合いでピンチになって救う段取りはお約束で。キリエのあのセリフとラストシーンがテーマですね。

画力、キャラ作りともプロ級。ただ43ページは長い。この話なら25ページで充分。長くしてるのは大ゴマの多さとセリフの多さ、テンポのゆるさ。これを25ページにまとめて、残り18ページでもっと話を展開させれば、読切らしいダイナミックな話になるし、2人のキャラの個性も出せる。構成力をあと一歩。



- ニュース
- ジャンプSQ.1月特大号 本日発売!! 【表紙】『新テニスの王子様』 新連載 第6弾!!【巻頭カラー】『こどものくに』 2023/12/4 ジャンプSQ.1月特大号
- ジャンプSQ.2月特大号 1月4日(木)発売!! 【表紙&巻頭カラー】『青の祓魔師』 2023/12/4 ジャンプSQ.2月特大号
- 怪物事変【20】他5冊 本日発売!! 2023/12/4 ジャンプコミックス
- 助野嘉昭先生サイン会 新日程決定! 2023/12/4 サイン会
- ジャンプSQ.RISE AUTMN 本日発売!! 2023/10/26 ジャンプSQ.RISE AUTMN
- 漫画賞ニュース
- 迸る熱量が見えた!佳作1本出る!!!! 2023/12/4 23年10月期 SPARK新人漫画賞結果発表
- ジャンプSQ.新人漫画賞SPARK大募集!! 審査員 城戸みつる 先生 2023/12/4 SPARK新人漫画賞
- ジャンプSQ.連載確約 ネーム原作漫画賞 結果発表!! 2023/2/3 ネーム原作漫画賞 発表!!
- ジャンプSQ.見開き漫画賞 発表!! 2021/11/4 見開き漫画賞 発表!!
- Web持ち込み募集中!
- デジタル投稿でも絶賛受付中! 24時間投稿できる!
- 【《当選者限定》ジャンプSQ.15周年記念 加藤和恵先生サイン会(沖縄)振替開催日程決定のお知らせ】 2023/9/14 編集部からのお知らせ
- 読者問い合わせ窓口の変更のお知らせ