新人漫画賞SPARK 25年6月期 結果発表

新人漫画賞 SPARK 結果発表

RISE新人漫画賞 結果発表

才能の奔流に編集部驚愕!
準入選1本!佳作2本出る!!!!!
[総評]秋本 治 先生

今回の作品は全てレベルが高かったです。中でも「シングルス」がイチオシです。次に「ロックは我が身に!」ですね。両作者の若さに驚きます。「マグマ少女ドロ」も作者も若く、成長が気になりますね。力量があるみなさんの活躍を期待しています。

[総評]ジャンプSQ.編集部

今回は最終候補6本のうち、掲載決定作品が3本、そのうち1本が準入選と、非常に好調な回で、特に画力の高い作品が多く見受けられた。画力が高い一方で、序盤で提示した道筋から脇道にそれてしまう作品が多く、ストーリー構成に工夫が必要だと感じた。序盤に読者が期待するポイントを意識して物語を構成してみよう。

月間TOP 準入選 賞金75万円
シングルス50P
ZERO8 22歳 東京
あらすじ
バドミントン部でダブルスに打ち込んでいた主人公の黒柴健介は、ペアから突然ダブルスの解散を言い渡される。突然のできごとに困惑する中、天才少女・神白崎とシングルスの試合をすることに。試合のさなかで黒柴は自分がダブルスで負けの原因を押し付けていたことに気づく。最後の大会で黒柴はシングルスに挑むが…?
GOOD POINT
スポーツの技術や解説に終始せずに、バドミントンという競技を通して、等身大の少年少女の感情・成長を描くことができていた。画力も高く、キャラ達の表情はもちろん、ラケットやシャトル、体育館の背景に至るまで、とても丁寧に描くことができていた。
NEXT STEP
読切として高い完成度になっていた本作だったが、ダブルスでのペアとの確執という序盤で提示された問題があまり解決されないままシングルスの話に切り替わってしまっているのが残念だった。また、主人公の印象に残るカットや場面が少なかったのも惜しい。
秋本 治 先生からのコメント

完成度の高い作品です。スポーツのルールを説明するのではなく、キャラクターで描いているので読みやすい!連載1話のレベルです。構成、演出ともプロ級です。表情がいい。

佳作 賞金30万円
マグマ少女 ドロ50P
百桃藻最 22歳 東京
あらすじ
火山に棲む妖精のドロは、母に火山から人間を守るという使命を与えられた。人間はそのことを知らずドロを怪物扱いするが、ある少年との出会いで、使命への疑問が生じ…?
GOOD POINT
作家性が存分に発揮され、オリジナリティあふれる作品になっていた。また、子供の描写に長けており、会話そのものを楽しめる作品に仕上がっていた。構図にも工夫があった。
NEXT STEP
独特な世界観を描けていた一方で、絵柄がかなり古い印象が見受けられた。また、物語の結末の読後感が少し悪く感じられたのは残念。読者が読んだときに、どう感じるかを考えてみよう。
秋本 治 先生からのコメント

1960年代の手塚作品の様な、絵、テーマとも懐かしさを感じます。今の時代にこの作品が通用するか不透明ですが、力量がある方なので、なんでも描ける作者だと思います。この個性は凄いです。

佳作 賞金30万円
ロックは我が身に!55P
イツキミツ 22歳 栃木
あらすじ
頼まれたらどんなことも断れない性格の遠野は、転校生・浦川にバンドの誘いを受ける。バンドの活動で自分らしさを発見した遠野は、文化祭にてライブを披露するが…?
GOOD POINT
キャラクター達の成長を丁寧に描けていた。また、細部まで描きこまれた、ギターなどの機材から、高い画力を見受けられた。最後のライブシーンも、圧巻のクオリティだった。
NEXT STEP
高い画力が見受けられたが、ストーリーがやや典型的で、どこか、物足りない印象があった。また、都合がよく見えてしまう展開や言動があったため、自然な場面の描写を心掛けられるとよい。
秋本 治 先生からのコメント

キャラクターがよかったです。全体的に「青春」が上手に描かれて、読後感がいいですね。これは漫画にとって大切なことです。バンドで成長する話が上手です。丁寧に描いています。

審査員特別賞 賞金20万円
反省ゼロラボ35P
大海原 洋 27歳 東京
あらすじ
発明家の瓦町博士。彼が世に放った発明が起こした混乱を治めるため、発明品の回収が命じられる。それを知らずに発明を使ったミソノの体にはある異変が起こってしまい…。
GOOD POINT
キャラクター達のコミカルな掛け合いが楽しい作品だった。キャラデザも可愛く、表情も豊かに描けていたと感じた。短いページ数でまとめられており、構成力の高さも窺えた。
NEXT STEP
キャラの事を描けていた一方、発明品についての解説が少ししかなく、危機感の説得力に欠けているように感じた。今キャラが置かれている状況を整理して読者に伝えてみよう。
秋本 治 先生からのコメント

絵がかわいいですね。ギャグなのに冒頭のシーンからオチまで構成力もあり、会話が上手。キャラが生き生きしているので読んでいて楽しい。

最終候補 賞金10万円
BLOOD RED55P
棚橋萌乃香 21歳 大阪
あらすじ
人類を襲う謎の巨大な蚊から人々を守る組織「MAS」。その任命式が行われた直後、組織の本部を蚊の大群が襲来。少ない戦力で本部を防衛する新任の陽太と碧だったが…?
GOOD POINT
服の装飾や武器の細部に至るまでこだわりを持って描けており、熱量のある原稿だった。力のある筆致で、迫力のある構図や、感情が伝わるような表情が描けていたと感じた。
NEXT STEP
画力は決して低くはないが、所々身体のバランスが崩れてしまっている部分があった。アクションシーンも起こっていることが少々わかりづらいため、デッサンを見直そう。
秋本 治 先生からのコメント

圧倒的画力で一気に読んでしまいました。蚊や血液型のワードがおもしろく、海外で「CG映画」にしたら話題になりそうです。発想とリアルな画力で迫力がありました。漫画に対するエンタメ力を感じます。

最終候補 賞金10万円
先生!永賀くんが産気づいてます!23P
青水 恵 30歳 静岡
あらすじ
授業中、突然産気づいた男子生徒・永賀くん。突然の事に困惑する生徒たちだったが、出産は無事に成功。しかし、永賀くんは誰の子供なのか、全く心当たりがないらしく…。
GOOD POINT
キャラクターの表情の勢いが凄まじく、それだけで笑いを取れていた。ギャグの手数も多く、短くまとめる構成力もあり、総合力があると感じた。最後もキレイにオチていた。
NEXT STEP
扱っているテーマが人を選ぶもののため、広い層にはウケにくいのが、残念に感じた。今後の作品は誰にどのような作品をどの雑誌で届けたいか、明確に決めてみるのも大事。
秋本 治 先生からのコメント

とにかくおもしろかった。ナンセンスなこともリアルに描くとエンタメになるという見本のような作品。宇宙人が出たことで、ファンタジーに仕上がってます。(笑)

最終候補まであと一歩 賞金1万円
変幻ドラマ彼女48P
絹倉コウ 29歳 愛知
GOOD POINT
タイトルの通りに、変幻自在に姿が変化するヒロインを、可愛く描けていた。主人公とヒロインの恋愛模様を、丁寧に描くことで気持ちの変化が伝わってきて、二人を応援できた。
NEXT STEP
作中で起こっている出来事や、シーンに対して、ページ数が多いように感じた。物語の構成を見直し、シーンの取捨選択をする意識を持とう。キャラの線をもっと柔和に描けるとよい。
最終候補まであと一歩 賞金1万円
夏秋冬 春31P
蒼井創真 24歳 京都
GOOD POINT
受験期の高校生達のリアルな感情を描き、各々が感じている、悩みの発露を丁寧に描けていたと感じた。最後に主人公が成長して終わる展開も、読後感を良くする、助けになっていた。
NEXT STEP
印象的な場面を描くことができていたが、画力が足りず、演出としては、今一歩になってしまっていた。画力を伸ばすことで、同じシーンでもより印象的なものにすることができると思う。